セミナー名 |
大石暢彦先生講習会 |
講師 |
大石暢彦先生
|
|
対象者 |
歯科医師 歯科衛生士 歯科助手 エデュケーター |
開催エリア |
品川(東京) |
開催地 |
品川(品川シーズンテラスホール)2022.7.14 |
セミナー詳細 |
~大石 暢彦 先生より ~
我々歯科医師は健康の管理者として、口腔硬組織のみならず患者さんの筋骨格系を観察する習慣を身につけ、長期に安定した咬合の確立を目指すべきである。特に「お口ぽかん」とした口唇閉鎖不全の小児患者に対し、正しい舌の位置、嚥下の獲得による中顔面の良好な発達、そして鼻呼吸による健康で強い体をつくる事は医療従事者としてこの上ない喜びである。
本コースではMyobrace®治療のクリニックでの実践方法を解説する。
【主な講演内容】
●呼吸・姿勢・嚥下の改善
●中顔面の良好な発達
●正しい機能獲得の判断
●鼻呼吸による子どもの健康の獲得
●Myobrace®装置紹介(オーティカ マイオソース)
●注意すべきケース、トラブルシューティング
●患者のモチベーションを維持する方法
●BWS™(Farrell Bent Wire System)の必要性
●質疑応答
|
会場詳細 |
開 催 地:品川(品川シーズンテラスホール)2022.7.14
〒108-0075東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス3階
アクセス:JR品川駅港南口(東口)より徒歩約6分
:京浜急行電鉄品川駅高輪口より徒歩約9分
開催日時:2022年7月14日(木)12:00~17:00
定 員:60人 |
地図 |
|
定員 |
60名 【受付中】 |
参加費 |
1名につき 50,000円
|